こんばんは^^
ども、チャミーです(^◇^)
前回の記事に書きましたが作戦失敗!
やっぱり往復ビンタ!さらに往復ビンタ!で、ビンタ!って感じの締めでした。
それなりに取返しもしましたが痛かったです^^
今は112.03で売ってるドル円が無事に保有中ですので下に抜ければ大変喜びます^^
なんとも方向がつかめませんね~
狙ってるのはポンドドルかユーロドルなんです。
ポンドドルなら1.2560~1.2600での売り! ユーロドルなら1.0750より上での売り!
ここらへんで売ったものなら中期で見てもガッポリと頂けると見てるのですがね…
ドル円は目先110円が大きな節目となっていると思ってます
抜けたら大変なことになっちゃいそうで・・・
待ちに待ったセリクラも、あるならここを割れてからかな(^ω^)
計算上では106円台もあり得るんだけど狙いは変えず109円割れの108円台です^^
さて、今週は米指標三昧ですし米中の首脳会談も控えてますよね^^
そんな中、気になってしょうがないのが北朝鮮問題です。
おそらく近くミサイル発射か核実験をやってしまうでしょう
なんだかんだで米も攻撃できないと言ってる人も多いけど攻撃すると思います。
この米の攻撃により北朝鮮は韓国ソウルに集中砲火と言われてますし…
怖い話ですが日本も攻撃の対象です、間違いなく日本にもミサイルは飛んでくるでしょう
そう、米の軍事行動 = 日本も戦争に参加するって事になると思います。
いやいやそんな事になるわけないじゃん!って思わない方がいいでしょうね
今回の北朝鮮はとにかく本当にまずい状況なんです。
韓国の次期大統領が決まってからでは軍事行動もできないって状況ですから、今回の米中首脳会談でどこまで中国が折れて北朝鮮に対して何ができるか?って事にかかってくるでしょう
案外、中国も北朝鮮を見限ってトランプさんにOKを出したりして・・・
ま、それはないかな^^
とにかく北朝鮮問題は非常にまずい状況なんだってことはご理解ください
しかも北朝鮮の軍事力がなかなかのもんだって事も知っておいてください
ところで?
軍事行動に踏み切った場合、ドル円はどっち?
有事のドル買いなのか?リスク回避の円買いなのか?
まさになってみないとわかりませんね"(-""-)"
すいません、平和ボケしすぎです^^
でわ、また(^^)/